神幸祭の行列
秘蔵の国 伊賀の秋を彩る上野天神祭の神幸祭(神輿・鬼・だんじりの巡行)は、10月25日直前(または当日)の日曜日に行われます。
先の大戦の破壊から免れ江戸時代の区画がそのまま残る街並みに、400年の伝統ある祭が映えます。
神幸祭当日は上野車坂町にある東の御旅所を午前9時に神輿行列、鬼行列、だんじり行列の順に出発し、1日かけて城下町を巡ります。
1)神輿行列
神輿行列は2基の神輿に菅青会(青年会)の神輿、子ども神輿、女神輿が加わります。
2)鬼行列
3)だんじり行列
だんじり行列は毎年9月9日に菅原神社(上野天神宮)で行う「くじ取式」にて巡行の順番が決まります。それぞれの町の「だんじり」には各町の「しるし」が先導します。
鬼・だんじり 巡行図
町名をクリックorタップすると説明ページにジャンプします
鬼蔵・だんじり蔵の場所と神幸祭の巡行ルート(鬼とだんじり)
- 神社
- 鬼蔵
- だんじり蔵
- ※上記地図に記されたルートは【神幸祭(日曜日)】の「鬼・だんじり」行列です。【足揃えの儀(土曜日)】の「鬼」行列と「だんじり」各基、【宵々山・宵山(金曜日・土曜日)】の「だんじり」各基はそれぞれ別のルートとなります。
- ※神輿行列は「西旅所(にしのおたび)」まで向かいます。